ゲストみんなが楽しめるリアルタイム写真投稿のスライドムービーやフォトコンテスト、ワンクリックエンドロールを作成するサービスMarry.Gift運営です!
結婚式では引き出物を贈ると思いますが、引き出物を入れる袋についても、工夫の余地がありますよね。
文字やイラストを入れるなどしてオシャレ感を出すと、非常に喜ばれるのではないでしょうか。また、あえてエコバッグにするのも一つの手です。
地球環境や資源の面を考えると、むしろそっちの方がいいですよね!
そこで、エコバッグを提供しているおすすめの業者を4社ほど紹介しましょう。ぜひご覧ください!
目次
エコバッグを手作りするメリットとデメリット
エコバッグについては、手作りすることも可能です。そこで、手作りすることのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット:費用削減できる!
エコバッグを作るためのパーツを低コストで揃えることができれば、費用削減になります。
結婚式においてかかる費用は多いため、その費用を少しでも抑えることができるなら、新郎新婦としてもプラスですよね。
デメリット:脆いバッグだとトラブルの可能性も・・
手作りするとなると、1つや2つは雑な作りのバッグができてしまう可能性があります。もし、ゲストが引き出物を持って帰る時にバッグが破れてしまえば、当然ゲストは戸惑いますね。そのような事態になってからでは遅いため、注意しなくてはなりません。
結婚式の引き出物袋におすすめの業者1.ECOBAG CBOX
この業者では、さまざまなエコバッグの制作を行っています。素材はいろいろな種類から選ぶことができ、コットンや不織物、ポリエステルやデニムなど、その他多くあります。また、例えばコットンエコバッグを選ぶ場合、さらに300種類以上から選ぶことができるのです。フルカラー印刷にも対応していますので、オリジナリティあるエコバッグを制作してもらうことができますよ!送料も無料ですので、とてもおすすめです。
結婚式の引き出物袋におすすめの業者2.ディアアース
ディアアースは、エコバッグ専門プリント業者であり、コットン帆布生地のエコバッグにおしゃれなプリントをしてくれることで有名です。素材となるバッグの種類も多彩ですので、エコバッグを求める人からとても人気があるんですよ!フルカラープリント、ロゴプリントなどに対応していますので、おしゃれでオリジナリティあるエコバッグの制作を依頼してみてはいかがですか?セールも充実していますので、格安で入手できると思いますよ!
結婚式の引き出物袋におすすめの業者3.販促花子
この業者は、オリジナルノベルティ専門店であり、雑貨や美容関連、レイングッズなど、広く販売しています。もちろん、バッグも多種類販売していますよ。エコバッグについては、たためるタイプやコンパクトタイプなどがあり、それぞれとてもオシャレです。ただ、最小ロットは100枚〜ですので、その点は踏まえておきましょう。サポートも充実していますし、とてもおすすめですね!
結婚式の引き出物袋におすすめの業者4.シーズプロダクツ
この業者は、オーダーメイドのバッグを制作してくれることで有名です。保冷バッグや福袋、エコバッグの制作などに対応していますので、ぜひ新郎新婦で考えた素敵なバッグの制作を依頼してみてはいかがでしょうか。
エコバッグについては、折りたたみ式で使い勝手が良いものを選べますので、ゲストに対しての配慮にもなるでしょう。長年の実績がある業者ですし、多くの人が高い評価を下していますのでおすすめです!
URL: https://www.cs-pro.net/index.html
まとめ
引き出物を入れる袋というと細かな部分に思えるかもしれませんが、意外とゲストの目につきます。
そのため、一工夫加えることによって、ゲストをハッピーな気持ちにしてみてはいかがですか?
最近は手ごろな価格でエコバッグを提供してくれる業者も多いため、新郎新婦としても選択肢が多くて嬉しくなっちゃいますね!
ふたりらしい結婚式がつくれるアイテム通販サイト!
また、ゲストの皆様も一緒に楽しめる演出サービスのMarry.Gift(マリーギフト)が最大の特徴で、大型モニターにゲストの皆様が投稿した写真が表示されたり、その写真を使ってフォトコンテストをしたり、エンドロールを自動作成できたりします。
ぜひご覧ください!