ゲストみんなが楽しめるリアルタイム写真投稿のスライドムービーやフォトコンテスト、ワンクリックエンドロールを作成するサービスMarry.Gift運営です!
結婚式の披露宴後の二次会は多くの方が開催しますが、この記事を読まれている方も二次会を開催しますか?
私が参加してきた多くの結婚式二次会では、新郎新婦の知人・友人に幹事を依頼しているケースが多く、この業界に入るまでは二次会の幹事代行業があるとは知りませんでした。
実姉の結婚式二次会に参加したのですが、その時に二次会幹事代行業者に依頼してましたので、実体験とユーザーの声から、二次会代行業者に任せることのメリット、及びお勧めの二次会代行業者をご紹介します!

目次
幹事代行業者に任せるべきメリット①知人・友人などのゲストに負担が掛からない
私も二次会の幹事を頼まれてやったことがありますが、結構負担になります。
幹事同士の日程調整や、企画、集客など諸々…
幹事代行業者に依頼することで、幹事をする予定だった友人も二次会を楽しむことができますので、新郎新婦も余計な気を使わなくてよくなります。
結婚式二次会は非常に大変です。
どのくらい大変かというと別記事にマニュアルをまとめておりますが、簡略化しても12,000文字を超えます。
しっかりと読んで頂く必要はありませんし、私たちは結婚式二次会代行業者ではないので強引には勧めませんが、事実として把握しておくべきかと思います。

幹事代行業者に任せるべきメリット②やっぱりプロ!経験が豊富だから進行がスムーズ
実姉の結婚式では二次会代行業者に依頼をしておりましたが、かなりスムーズに二次会が進行していきました。友人幹事だとどうしても時間が押してしまい、最終的にちょっと二次会会場から文句を言われるなどありますが、ここらへんのタイムマネジメントや撤退スピードが速い!
幹事代行業者に任せるべきメリット③もしかしたら友人に頼むより安くなる!?料金プラン
二次会の幹事を任せる場合、多くの新郎新婦は下記金銭を負担しているような気がします。
- 幹事の打ち合わせ費用
- 幹事への謝礼
- 幹事との打ち上げ
謝礼と打ち上げを兼ねるケースもあるかと思いますが、打ち上げ費用だけでも
平均的な幹事の人数を4名と仮定すると
5000円/人(打ち上げ代金)×6名(新郎新婦+幹事)=30,000円
また幹事同士の打ち合わせ費用も捻出しようとすると
打ち合わせ回数が3回と仮定すると
5,000円/会(打ち合わせ費用)×3回=15,000円
上記を合計しただけでも、50,000円近くの費用が掛かってくるんですよね。
実姉に聞きましたが、実際に【二次会くん】に二次会幹事代行費用としてお支払いした額が約1,500円/人(景品付き)でした。
そのため二次会くんに支払った額も、105,000円(景品付き)です。
景品がついて、かつ二次会の代行も行ってくれてと考えると人にもよりますがかなり安いと思います。
幹事代行業者に任せるべきメリット④カメラマンなど、二次会に必要なオプションも一元管理可能
二次会で必要な景品はもちろん、チェキやフォトプロップスなども用意してくれます。二次会幹事代行業者によっては、カメラマンなども無料で派遣してくれるところもございますので、使用する業者によっては想定していた価格より抑えることも可能!
幹事代行業者に任せるべきメリット⑤自己負担分0円!というプランも
もちろん自己負担を0円に抑えるには、会場の選択の自由などは無くなり多少の我慢は必要になりますが、自己負担0円で実現もできちゃいます。
二次会代行業者は色々なお店との連携を図っており、いわゆるボリュームディスカウント的なものが発生するので、自分たちではなかなか実現が難しい自己負担0円も実現が可能に!
二次会代行業者にお願いするデメリット:友人に幹事をお願いするのは楽しい
代行業者にお願いするメリットを根本から否定しますが、幹事は忙しくて大変ですが、やる方も新郎新婦側も楽しかったりします。
私は新郎新婦として幹事をお願いした側も、幹事を複数回担当したこともあるので、フラットに良かったなって思ったことをあげます。
- 幹事をお願いするくらい仲の良い新郎新婦それぞれの友人が一緒に集まれる→いまでもたまに集まってます。
- 「今度は俺が幹事やるね(やってね)」とお互いの絆も深まる
- 「こういう進行嫌だろうな」「こういうの好きだろうな」がわかる&実現できる
- 友人に企画してもらった企画・二次会だから余計に嬉しい、楽しい
やっぱりお互いが深く知っているからこその友人にお願いするメリットも存在します。
そして幹事なども社会人になるとそういうイベント事もなくなるので、幹事をすること自体お祭りみたいで楽しかったことも覚えています。
二次会代行業者にお願いするデメリット:全てが優良企業・サービスとは限らない
いま国内には数をあげたらキリがないくらい二次会代行業者の数があります。
それもそのはず、二次会自体は披露宴よりもカジュアルで進行のテンプレートやノウハウについてもそこまで深くないので、参入(企業が新しくはじめる)がしやすいことも特徴としてあげられます。
そして、デジカメやPCのように魅力・性能がわかりやすい商品ではない、「形の無いもの」なので、
- よりプランを豪華に
- オプション豊富に
- 料金は安く
と競争が激化していきます。
そこで、問題になるのは質の低下と人手不足です。
料金を限りなく抑えるため、コストカットや人をできるだけ雇わないようにするので、担当1人に対して案件がかなり重なってしまった対応が疎かになる事例もあるそうです。
おススメ幹事代行業者
そんな二次会業者ですが、価格差はあるもののできれば大手業者や昔から二次会代行業者を行っている企業の方が良いでしょう。
二次会くん
実際に姉の打ち合わせ状況や、当日の進行、ゲームの盛り上がりなども見て非常にスムーズに進行していたためおススメです。
ただ1点デメリットが。。。
豊富なゲームがあるのですが、ものによっては有料となります。
初期費用が安いのでしょうがないですが、結婚式あるあるのオプションオプションで金額が吊り上がってしまう可能性もあります。
結婚式二次会幹事なら2次会本舗
2次会本舗なら上記のメリットはもちろんなんといっても無料オプション30種類の無料特典が豊富なのが特徴らしいです。
ちょっと紹介するだけでも
- お笑い芸人の司会者
- 音響/照明スタッフ
- 受付スタッフ
- パーティーディレクター
- 写真撮影
- 専用ホームページ
などなどが2月限定でスタジオ前撮り無料プレゼントで、しかも自己負担0円というから驚きです。

ふたりらしい結婚式がつくれるアイテム通販サイト!
また、ゲストの皆様も一緒に楽しめる演出サービスのMarry.Gift(マリーギフト)が最大の特徴で、大型モニターにゲストの皆様が投稿した写真が表示されたり、その写真を使ってフォトコンテストをしたり、エンドロールを自動作成できたりします。
ぜひご覧ください!