カートに商品がありません
結婚式における感染症対策が必要といっても、感染症対策とは具体的にどういったことに気をつければいいのでしょうか。基本は個人での感染症対策と大きくは変わりません。しかし、結婚式は多くの人が集まる場所なので、より徹底した対策が必要になります。
では実際に、どんなコロナ対策グッズがあるのか紹介します!結婚式にぴったりのデザインのものがたくさんあるので参考にしてください。お洒落さだけではなく機能性も兼ね備えたものもありますよ。
やはり感染症対策の定番といえばマスクですよね。今ではもう外出時にマスクは必要不可欠のものになってしまいました。結婚式でも同様に着用したいところですが、せっかく綺麗にドレスアップしたのに、普段の白や黒のマスクでは、「なんだかなぁ」ってため息が漏れますよね。
そこで、ドレスマスクがオススメです。レースやオーガンジーなど結婚式にぴったりの生地が使われたマスクなので、ドレスとの相性も抜群!新婦はもちろん、結婚式当日にゲストの注目を浴びるような親族や友人たちに、ドレスマスクをプレゼントするのも喜ばれますよ。
ドレスとマスクを合わせると統一感も出てオシャレさアップですね!この投稿をInstagramで見る
スワロフスキーのストーンがとっても可愛い!華やかなデザインです♪この投稿をInstagramで見る
カラーバリエーションが豊富なものもありがたいですよね。この投稿をInstagramで見る
食事などマスクを外す機会も多い結婚式。マスクケースにこだわってみてはいかがでしょうか?この投稿をInstagramで見る
こちらは人魚姫をイメージしたもの。思い切りデコレーションするのもパンチが効いてて可愛い!この投稿をInstagramで見る
グレーカラーのマスクも人気です。キラキラしすぎず、大人ゲストも使い勝手がいいですね。この投稿をInstagramで見る
こちらは肌に触れる部分はシルクでできています。長時間つけるものなので肌触りにもこだわりたいですよね。この投稿をInstagramで見る
こんなご時世ですから、大半のゲストはマスクを着用してきます。ですが、食事中マスクの置き場に困ってしまう人も多いようです。結婚式という晴れやかな場だからこそ、マスクを置く場所もこだわってみるのをオススメします。実は席札とマスクキーパーが一体になっているものがあるんです。
これならば席札としてあらかじめ名前が書かれているので、他の人とマスクを取り違えてしまうようなこともありませんし、机の上に直においたりポケットに入れたりする必要もないのでより感染リスクは低くなります。デザインもたくさんあるので、会場のコーディネートに合わせて選んでみてください。
この投稿をInstagramで見る