カートに商品がありません
ファーストミートとは、新郎新婦が別々の部屋で結婚式の準備を終えた後、式の前に初めて新郎、新婦として着飾ったお互いの姿を見せ合うセレモニーのことです。ファーストルックと呼ばれる場合もあります。
ファーストミートの魅力は、挙式前の新郎新婦の気持ちを思いきり高めてくれるところ。初めて愛するパートナーのウェディングドレス姿を見る瞬間なんて、絶対にドラマティックですよね。お互いに普段は着ないような服で、美しく仕上がった姿での対面ですから、結婚式にむけてのロマンチックなムードも一際盛り上がります。
対面した瞬間、お互いに気持ちが昂って、抱き合って泣いてしまったり、初めて見るお互いの着飾った姿に緊張してしまい顔がしっかり見れなかったというようなカップルもいるようです。やはり、ただそのまま式に向かうよりも、お互いに着飾った姿をお披露目する時間がある方が気持ちが上がりますよね!
ファーストミートにもいろいろなバリエーションがあります。自分たちの思い描いているファーストミートをはっきりさせておきましょう。ファーストミートのバリエーションとしては「衣裳を新郎新婦共に見せない」、「新婦だけ衣装を見せない」といったものや「お色直しのドレスも見せない」というものなどがあります。どこまでを相手に隠しておいて、結婚式前のファーストルックでのサプライズにするのかというのを話し合っておきましょう。
ファーストミートは、進行などにも関わりがあるので会場を決定する前にファーストミートが可能かどうか確認して置きましょう。確認事項としては「ファーストミートを式を始める前にできるかどうか」や「ブライズルームを新郎用、新婦用の二部屋用意できるかどうか」「ファーストミートできる場所があるかどうか」などになります。
ファーストミートを行う場合は、ファーストミートなしで結婚式をする場合とくらべて、会場との連携やスケジュールなどでの違いが出てくるのでその辺りをしっかり会場に確認しておきましょう。
ファーストミートの前に、自分がどんな衣裳を着るのか相手にバレてしまったら元も子もないですよね。衣裳選びはなるべく別々で行いましょう。衣裳のショップのスタッフに、ファーストミートを行う予定であることを伝えて、相手に自分が選んだドレスの情報を出さないようにお願いしたり、伝票などにドレスの名前を表記しないように伝える必要があります。
あらかじめ二人がお互いに秘密にしておきたい範囲についてスタッフに伝えておくことが重要です。またブーケの打ち合わせやメイクリハーサルなど、ドレスの話題が出るような時は相手に席を外してもらわなければいけない時も出てきます。親戚や友人などにも相手には秘密にしてほしいと一言言っておくと良いですよ。
普通の結婚式の場合は、式の前に親族を紹介したり、集合写真の撮影を行うことがほとんどです。つまり、通常の結婚式の場合は、進行自体がファーストミートをする想定ではありません。なので、会場に進行について説明してもらった上で、ファーストミートを行う時間を作れるかどうかプランナーに相談しましょう。