結婚式は一生に一回しかない貴重なイベント。
晴れの日としてきちんと写真を残せるように写真の撮り方をお教えします!
写真撮り方ポイント① 結婚式場専属のプロにスナップ写真をお願いしよう
結婚式場専属ということはその会場の素敵な写真スポットや会場にあった撮り方を知っているということ。外注のフォトグラファーでセンスのいい人に頼むのであれば、専属の方がお勧めですよ。
結婚式場専属のプロには雰囲気のある二人の写真を残してもらうことをメインとして撮り方などの指示は事前に二人で相談しておいた内容を伝えるとよいでしょう。
結婚式の中で残したい写真は具体的に伝えれば撮り方などはプロが考案してくれるはず。
例えば結婚式のこんなシーン・・・
Wおめでた婚でおなかを二人で触っている様子の写真
二人の後ろ姿の写真
結婚式中に両親を背景に新婦が入っている写真・・・など
撮り方次第で写真の雰囲気が変わりますので、雰囲気の希望まで伝えれば後悔しない結婚式の写真を残すことができますよ。
写真撮り方ポイント② 結婚式前のメイクルームに自分達のカメラを置いておこう
結婚式の前にヘアメイクをしたり二人が支度をする部屋にカメラを置いておいてみましょう。
今の撮影は結婚式でもスマホの撮影が主流で二人のものも例外ではないと思いますが、携帯電話を結婚式の前にあまりいじっていると友人からのお祝いのメッセージが届いたりしてなどで結婚式の緊張感が台無しになることも。
ですから、できればデジカメなどをメイクルームにおいておき、担当のヘアメイクさんや、アテンドさんに適当なタイミングでメイクルームの自然な様子を撮影してもらうようにお願いしておくとよいでしょう。
ただ、それぞれ本業がありますから、結婚式の妨げにならないよう注意が必要ですよ。
ここでは細かい撮り方の指示はしないほうが、「えっ、こんな写真撮ったんだ?」のようなサプライズがあって面白いですよ。
写真撮り方ポイント③
結婚式の披露宴で自分たちの席にインスタントカメラを置いておこう
結婚式中はなかなか時間がないとは思いますが、プロも参列者もだいたい主役のお二人の写真や余興など一部スポットのあたる人を狙ってシャッターをきっていることが多いので、結婚式当日しか見れないメインテーブルからの眺めを残しておくもの、貴重な写真となりますよ。撮り方としては歓談で写真撮影が始まる前のスキマ時間を使って撮るとよいでしょう。ここには普通のデジカメやスマホをおいておくと貴重品として問題になってしまうので、少々珍しい品ですがインスタントが一番便利です。
写真の撮り方ポイント④
結婚式の披露宴でゲスト卓一つ一つにもインスタントカメラを置いちゃおう
メインテーブル同様にゲスト卓にも設置をすると面白いです。
列席者目線のゲストの写真は結婚式のプロにも撮ることはできません。
ただ、“撮り方は制限ないので結婚式中は好きに使ってね”というコンセプトにすると一生懸命新郎新婦の写真を撮らせてしまうことにもなりますので、どんな写真をとってほしいのか、撮り方の説明書きを添える必要があります。
- 結婚式後お二人が最終的にはカメラを回収すること
- お色直しなどで二人がいない時間の会場の様子を重点的に残してほしいこと
- 新郎新婦ではなくその卓のみんなの写真を撮ってほしいこと(仮に)などです。
撮り方によっては、このゲスト卓のインスタントカメラ作戦で現像される写真が一番面白い写真ということが多いみたいです。
手間ですが、協力してもらったゲストへは後に現像した写真を差し上げてくださいね。
写真撮り方ポイント⑤ 親戚の写真好きのおじちゃんに親族の結婚式写真をお願いしよう
結婚式は2つの家族が集まります。
するとどちらかの親族には写真好きのおじちゃん(叔父・伯父)がいませんか?
そのおじちゃんはきっとこちらから依頼をしなくてもはりきって結婚式の記録をしてくれると思いますが、メインテーブルから遠い親族席から新郎新婦の写真をたくさんとってもらうより、おじちゃんの近くに座っていてメインテーブルからは遠い席の親戚の皆さんが自分たちの結婚式をどのように過ごしていたのかわかるような写真を残すほうが、効率的ですし、面白いものを見られる可能性も高いです。
おじちゃんには事前に結婚式の席次表を渡して親族のテーブルの説明をし、撮り方も細かく説明し依頼をしておくと逆に喜んで撮ってくれると思いますよ。
残念ながら親戚の写真好きおじちゃんがいない方は小学生くらいの親戚のお子さんにお願いするのもいいと思います。親族の撮影の他、子どもしか気づかない小さな発見を撮ってくれたりすることもあります。
ただし、期待をしないで撮り方の指定はあまりしないほうが子どもさんのプレッシャーも少なくていいと思います。
色んなパターンがありますが、試してみたい写真の撮り方はありましたか?
結婚式というのは、まだまだアイデア次第では色々な撮り方があると思います。
大切なことは、写真を撮る人が一番とりやすい環境の写真を撮れるように配慮して指示を事前にしておくことです。
ご友人に写真撮影をお願いして、後悔した人はこれがきちんとできていないからというケースが多くあります。
結婚式の写真の撮り方やテクニックではなく何を撮るのか具体的にすることが大切ですね。
写真に失敗すると、もう戻れない時間なわけですから結婚式自体の満足度も下がって思い出として残念な気持ちが残ってしまいますから、事前に完璧に段取りしてよい結婚式の写真を残してください。