カートに商品がありません
結婚式でメガネをつけるのはなんか違和感あるから裸眼で行くわ!という女性の方もたまにいらっしゃいますが、裸眼は辞めておきましょう。視力の差はあれどあれほど素敵な光景をぼやっとしか見れないのは非常にもったいないです。是非裸眼以外の選択肢を取るようにしましょう。
メガネが何も悪いものではありませんが、派手なウェディングドレスだとどうしてもメガネが浮いてしまうもの。メガネをどうしても着けたい。ウェディングドレスよりも優先する場合はメガネをかけたまま試着し、ウェディングドレスとの雰囲気がマッチするかしっかりと確かめるようにしましょう。
ただ、メガネの問題は写真にもあります。写真を撮影する際にどうしても反射してしまったりすることもあります。プロのカメラマンで集合写真は調整できても動きのある結婚式ではなかなか難しいと思います。
メガネをかけている花嫁さん達を対応しているときはおおよその方が式のときだけコンタクトにされる方も多いです。普段からメガネ姿を見せている新婦が結婚式当日にコンタクト着けたらドレス姿と相まって更に良いギャップが生まれますね。しかし普段ほぼメガネでコンタクトを作ったことがない方は特に注意が必要です。
式当日だけつけようとすると慣れておらず目が気になってしまったり、不用意にまぶたの上から触ってズレてしまったりもします。挙式の2ヶ月前ほどから眼科・コンタクトを購入し必ず慣れておくようにしましょう。また、何か外れてしまったりした場合のために介添人にコンタクトを何組か渡しておくと安心できますね。
また、やっぱり自分はメガネがいいという人の選択肢の一つとして、お色直しでメガネ姿に戻って普段の新婦様に戻るというのも一つのアイデアですね。