カートに商品がありません
実際の挙式・披露宴の様子をそのまま残す記録映像ですが、相場は10〜20万円ほど。だいたい式場経由で頼むと15万円のところが多いですね。
記録映像のサービス自体は「挙式準備から披露宴終了までの記録映像の撮影」がメインになりますが、金額が会社ごとに違うのはもちろん次のようなポイントで料金の差がでます。
結婚式の記録映像は結構お高く「撮っても見なくない?」と節約しがちなポイント。
もちろん絶対節約を反対するわけではありませんが、記録映像にもメリットはあります。
当日の様子を残す重要さはお分かりいただけましたでしょうか。
でも記録映像は高いんですよね。友人や親戚にお願いするのも気が引けます。
そこでオススメしたいのは360°カメラのレンタルサービス。4K相当の360°の映像を手軽に残せ、記録映像ではなかなか残らない高砂からの景色も残すことができます。
記録映像をお願いする人も、記録映像は費用面で諦めた方にもオススメのサービスです。
是非ご興味を持っていただいた方にはこちらから御覧ください。MarryGiftのVR360°カメラについて詳しくはこちら