みなさん2,3年前からインテリアとして人気のアイテム、ハーバリウムをご存知でしょうか?
Creemaで出品されているハーバリウム(La Chouetteさん)
おしゃれに敏感な新郎新婦の方なら既に持っている方やご存じの方も多いかと思います。
ハーバリウムは「植物標本」を意味しており、乾燥処理がされた植物を透明の便に詰め、特別なオイルを詰めたもの。
ただお花を飾るとはまた違った美しさと保存期間の長さが魅力です。
エレメンタリウムとは
http://elementarium.jp/ より
今回ご紹介するエレメンタリウムはハーバリウムと語感が似ていますが、エレメンタリウムはハーバリウムに陰陽五行や風水の考えを取り入れ、天然石を植物と一緒に便の中に詰めたものです。
陰陽五行とは…「全ての物(万物)は木・火・土・金・水の5要素からなる」という考えのこと。よく占いなどでも使われる単語なので、聞いたことがあるかと思います。
ハーバリウムの中に天然石を加えることで、
- 木:中に入れる植物
- 火:光(あとでご説明します)
- 土:鉱物である天然石
- 金:便の蓋に使用されている金属
- 水:瓶を満たす液体
という1つのエレメンタリウムで陰陽五行を全て包括し、インテリアだけではなく
風水的に開運を目指すアイテムになります。
エレメンタリウムはどんな天然石が使われるの?
エレメンタリウムで使用する天然石はワークショップは日によって若干変わりますが、
- オレンジカーネリアン
- ペリドット
- ローズクォーツ&ピンクオパール
- アマゾナイト
- ターコイズ
- ルチル&シトリン
- ターコイズ
など健康運、恋愛運、仕事運、金運など自分が得たい運によって使用する天然石を選ぶことができます。
結婚式もエレメンタリウムはこんな風に活躍?
http://elementarium.jp/
さて、公式HPのお写真も使いながらエレメンタリウムの見た目の美しさと、エレメンタリウムというものの概要についてご説明させていただきました。
今回このマリーギフトブログに取り上げたのはまさしくこのエレメンタリウムが結婚式にピッタリのアイテムで、これからの2018年、2019年の1つのトレンドになるのではないかと考えているからです。
幸せを願うエレメンタリウムは意味付けを大事にする結婚式にはピッタリ
結婚式といえば、サムシングブルーや昆布、うどん、紅茶や鯛、「ご祝儀は割り切れないようにする」などと「物」そのものだけではなく、その物の成り立ちや言葉をもじってめでたい意味や幸せを願う文化が非常に多いですね。
そんな結婚式においては
参加してくれたゲストの健康を祈ったり、夫婦の末永い幸せを願ったりと、それぞれの願掛けアイテムとしてもエレメンタリウムは活躍します。
- 両親への記念品に
- 高砂・ウェルカムスペースに
- ゲストの卓に装花の代わりとして&プレゼントとして
両親の健康を祈る、会社同僚の卓には仕事の活躍を願ったり、恋愛中の人が多いテーブルには恋愛を向上させるエレメンタリウムを置いたりと、
「ただ綺麗な装花・装飾」ではなく、それぞれに意味をもたせることでとても素敵なおもてなしになりますね。
エレメンタリウムを作れるワークショップに参加してきました
https://mimiko.jp/info/1891892
そこでマリーギフトブログの編集部の一人が2月末に代官山の占いサロンkotodama処 彌彌告で行われたワークショップに参加してまいりました。
そこでの様子を簡単にご紹介させていただきます。
※ワークショップに夢中になりすぎてお写真は公式HPのお写真をお借りしています
エレメンタリウムのつくり方
手順1:瓶を選ぶ
まずは瓶を選びます。便は大きく分けて背の高くて細い瓶と背の低いドロップ型の丸みが可愛い瓶があり、細長い方は円柱型のものや四角形のものなどの種類もあります。
この瓶はお好みで選びいましょう。個人的には背の高い瓶のほうが初心者でも綺麗に花を飾りやすかったのでおすすめです。
手順2:天然石を選ぶ
http://elementarium.jp/
天然石を選びます。
先程ご紹介した天然石にはそれぞれ健康運や金運、仕事運、魔除けなど石ごとに司る運が違い一番欲しい運にあった石を選びます。
同じ石が小分けに入れられていますが、その中からいくつか手にとって見て「これだ!」っていう石を選ぶのが良いそうです。
手順3:ドライフラワーを選ぶ
続いてドライフラワーを選び、入れていきます。
今回のワークショップでは数十種類の花や植物がたくさん用意されていて、天然石の色味に合うものや自分が単純に気に入ったものを選んでいきます。
手順4:天然石を先に入れ、ドライフラワーを入れていく
http://elementarium.jp/
続いて瓶のなかにそっと天然石を入れ、選んだドライフラワーを入れていきます。
ドライフラワーは完成のイメージから逆算して入れていかないと、後々の変更が難しいです。
メインの花や植物は決まってもその上下の植物も上手く選ばないとオイルを満たしたときに植物が浮いてしまったり、寂しくなってしまったりするので、上手に考えながら入れていきましょう。
手順5:専用のオイルで満たす
最後に専用のオイルをゆっくりと注いだらエレメンタリウムの完成です。
手順6:専用のライトに当ててライトアップも
またこのエレメンタリウムのハーバリウムとの違いのポイントの1つとして下からライトを当てることで、天然石を通って非常に美しいインテリアになります。
そして、冒頭に紹介した陰陽五行の「火」がこの光(熱)で完成するわけです。
現在ワークショップの受付は終了してしまっていますが、エレメンタリウムはオンラインショップでの購入も可能です。結婚式以外の用途でもお部屋のインテリアとして間違いないアイテムです。
エレメンタリウムが購入できるオンラインショップはこちら