カートに商品がありません
天赦日(てんしゃにち)とは、新しく何かを始めたり、物事のスタートにぴったりの日。二人が夫婦としての生活を始めるのには、ふさわしい日ですね。だから天赦日を入籍日とするカップルは多いんです。
天赦日は、すべてを赦す日。例えば二人の結婚に反対している人や、新生活を阻害する事柄があったとしても、そうした物事から解放されるというイメージです。
2018年には、6日の天赦日があります。
2月1日
2月15日
4月16日
7月1日
9月13日
11月28日
新鮮な気持ちで素敵なスタートを切りたいカップルは、天赦日を入籍日にしてみてください。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、一粒の籾が万倍になるほど豊かさを表す日取りです。この日に入籍をすれば、二人の結婚生活も実りある豊かなものとなりそうですね。ちなみに、人からものやお金を借りるとそれを返す苦労が万倍になると言われているので要注意。
2018年の一粒万倍日は、この通り。
1月8、11、20、23日
2月1、19日
3月3日、11、23、30日
4月4、5、14、17、26、29日
5月11、12、23、24日
6月4、5、6、7、19、30日
7月1、13、16、25、28日
8月6、7、12、19、24、31日
9月5、8、13、20、25日
10月2、7、8、20、29日
11月1、13、14、25、26日
12月9、10、21、22日
一粒万倍日は天赦日よりも多く、月に何度も訪れます。
全てのことが大吉であるという、とってもおめでたい日。「大明神」という言葉も聞いたことがあるかもしれませんが、この大明というのはすべてを太陽の日が照らすという意味。慶事にいいとされているので、入籍日として選ぶにはぴったりですね。その他、移転や旅行などにも適した日です。
2018年の大明日は、下記の通り。
1月5、8、15、17、18、19、20、22、23、24、29、31日
2月1、2、3、11、12、13、14、15、19、21、24、27日
3月1、6、9、16、18、19、20、23、24、25、30日
4月1、2、3、4、12、13、14、15、16、20、22、25、28、30日
5月5、8、15、17、18、19、20、22、23、24、29、31日
6月1、2、3、11、12、13、14、15、19、21、24、27、29日
7月4、7、13、14、15、16、17、18、19、21、22、23、28、30、31日
8月1、2、10、11、12、13、14、18、20、23、26、28日
9月2、5、12、14、15、16、17、18、19、20、21、26、28、29、30日
10月1、9、10、11、12、13、17、19、22、25、27日
11月1、4、11、13、14、15、16、18、19、20、25、27、28、29、30日
12月8、9、10、11、12、16、18、21、24、26、31日
月の半分が当てはまるなど、かなり多いですね。