カートに商品がありません
結婚式の余興や日々のカラオケなどで、ダンスを覚えさせるシーンがありますね。。。私はプロではありませんが、邦楽の流行り物ダンスレパートリーは30曲を超えています。そこで今回は私がダンスを覚える際に重要視しているステップをお伝えします。
冒頭にもお伝えしましたが、これは鉄板確定ではないでしょうか。流行ったとしてもそこまではかぶらないと思うので、今年・来年の余興で迷ったら恋ダンスがいいのではないでしょうか。それではお役立ちリンクも含めて、恋ダンスの振付ではなくて、覚え方、進め方についてご紹介。
スローのパートまでついていけるようになったらまた改めて原曲スピードでやってみましょう。多分速さにはついていけませんが、踊れるところもあるはずなので、しっかりと全体を通しながら踊りましょう。速さに慣れれば踊れるようになるはずです。どうしても踊れない箇所があればまたスロー&反転動画に戻りましょう!
余興でダンスとかしんどい!他の余興も考えなければいけない方は当社のMarryGiftはいかがでしょうか。Marrygiftは最近じわじわと人気になっているゲストが写真をスクリーンに投稿できる新しいサービスです。二次会ではこんな使い方もできますよ!是非二次会の盛り上げのお役に立てればと思います!
また、二次会の締めにはみんなが投稿してくれた写真とメッセージ、名前でエンドロールを作成!ワンクリックでエンドロールができるから幹事の方の手間をかけずにきっちりと二次会を締めれます!
価格は全ての機能がセットで39,800円!是非結婚式・二次会を盛り上げるサポートができればと思います。
詳しくはこちらのページでごらんください!
結婚式・二次会でもおすすめの写真投稿演出&ワンクリック詐欺エンドロールサービス:MarryGift