MarryGiftStoreおすすめ商品

パパは出産に立ち会うべき?立会い出産のメリット・デメリット

出産を目前にして、夫婦で問題になるのがパパが出産に立ち会うかどうか。ママが命をかけて子供を生むとき、パパは居てあげた方がいいのか、それとも居ない方がいいのか、実は両方のパターンがあり得ます。今回は、立会い出産を経験した夫婦の感想を個別に見ていきましょう。

立会い出産して良かった

パパが隣にいることでママが安心できた

出産中、パパが近くにいることでプレッシャーを感じたというママもいれば、安心できたと言うママもいます。パパは医師や助産師のように技術的に助けることは出来なくても、ママの手をずっと握り、励まし、精神的に支えることができるでしょう。ママがそれを望むとすれば、立ち会いのデメリットを補って余りあるメリットと言えます。「二人で協力して産んだ」という経験によって、夫婦の絆もぐっと強まります。

パパが出産の大変さを理解できた

パパが出産に立ち会った意見で多いのが、「感動した」と言うものです。出産を間近に見ることはパパにとって大変ショッキングですが、それだけ、ママが出産で味わう苦痛や大変さを直に理解することにも繋がります。子供を産んでくれたママに対し、パパが感謝と尊敬の念を抱くようになり、出産後、子育てに積極的になったり、かいがいしくサポートしてくれるようになったという意見は多いです。「出産を目にしてから、嫁に頭が上がらなくなった」というパパ側の声もあります。

パパが出産に感動し、出産を自覚できた

パパが出産に立ち会うことで、ママに感謝するようになるだけでなく、父親としての自覚が芽生えます。男性は女性と違い、身体の苦痛を持って子供を産むわけではないので、「親になった」という自覚が女性に比べてどうしても生まれづらいものです。切迫感と緊張感のもとで出産を直視し、赤ちゃんが出てきた瞬間の泣き声をすぐそばで聞くという経験を経て、ようやく我が子が産まれてきたと認識する方も多いです。

へその緒を切らせてもらえた

もう一つ、パパ側の意見で少なくないのは、「へその緒を切らせてもらえ、貴重な経験ができた」というものです。「そんなこと……」とママは呆れてしまうかもしれませんが、母親と子をつなぐへその緒を自分で切るという行為も、男性が父親になる通過儀礼になり得るかもしれません。

立会い出産しない方がよかった

パパがショックを受けてしまう

ほとんどの場合、パパが想像するよりずっと壮絶なのが出産というもの。痛みに泣き叫び、苦しむ母親の姿や、大量に出てくる赤い血、パニック状態の分娩室、愛する人の身体を切り裂くメス……。パパは、映画やドラマとは比較にならないほどショッキングな映像を目の当たりにしてトラウマになることも。もちろん、パパが出産について事前に勉強しておくこと、相当の覚悟を持って立会いに望むことで、その可能性は低く出来ます。

パパがママを見る目が変わってしまう

立会い出産に際して、ママは、いつもとは打って変わって激しい姿を見られることになります。分娩時には、出血はもちろん、尿や便が出ることは当たり前です。獣のような声を出すママもいるでしょう。今まで女性として見ていた奥さんを、母親としてしか見られなくなったというパパの声もあります。出産立会い後、セックスレスに陥り、離婚してしまうというパターンも実際にあります。ママの側も、自分のそんな姿を見られたくないという理由で立会いは拒否する場合も多いです。他方で、「ママが一生懸命産もうと頑張ってる姿を見て、女として見られないとかそんなことを言う男、ろくでもないと思う」と言うパパもいます。人それぞれですね。

ママがパパを見る目が変わってしまう

出産に立ち会うからと言ってパパができることは少ないです。ママを励ます以外のことはできません。パパが近くにいることでプレッシャーを感じたり、取り乱すパパの姿がママに悪影響を及ぼす可能性さえあります。あまりに頼りないパパの姿を見て、ママが幻滅してしまうこともあり得ます。

パパが出産の邪魔をしてしまう

子供が生まれた夫婦に、「出産の時これをしていれば良かったと後悔することはありますか?」と聞いた時、高確率で出てくる回答の一つが「動画に収めていれば良かった」。一生物のイベントですから、記録に残したい気持ちは分かりますし、分娩室にビデオカメラを持ち込み、撮影することは多くの病院で可能です。しかし、パパがひたすら写真やビデオを撮ると、素早く適切な行動が必要な医師や助産師の邪魔になるケースは多いです。

立会い出産で後悔しないために

立会い出産をして良かったという声、しなきゃ良かったという声の両方を見てきました。立会い出産をして良かったという風になれるには、どうすれば良いでしょうか。

よく話し合う

これに尽きます。立会い出産にはメリットとデメリットの両方があり、結果的にそのどちらが大きいかは夫婦によるとしか言えません。ですから、出産を迎える前に夫婦でよく話し合っておくことが何よりも大事です。立会い出産をしたことがどんな結果に繋がろうとも、二人で話し合った末のことなら納得できます。立ち会い出産をするにしても、立ち会いできる場所やタイミングを限るなどの選択もあり得ますので、夫婦で話し合いましょう。 間違っても、片方の願望を押し付けるようなことがあってはなりません。「妻からどうしてもと頼まれて断れなかった。拒否したらその後の夫婦関係がギクシャクしそうだったから」と渋々立ち会ったものの、トラウマになってしまったというケース。「恥ずかしいから見て欲しくなかったけど、夫がどうしても見たいというから渋々OKした」というケース。どちらも、いい結果を呼ぶ可能性は低いでしょう。 立会いに関わることに限らず、出産に際しては夫婦で何でも話し合える関係づくりが大切です。パパの仕事は出産当日だけではありません、無事に出産当日を迎えられるようにできる限りのことをサポートしましょう。妊婦健診にはできるだけ夫婦で行きましょう。ママも、自分が感じる体の変化や心配ごと、つわりがどんな風につらいのか、出産に対してどんな不安があるのかなどパパになるべく話し、一人で抱え込まないようにしましょう。

よく準備する

パパが立ち会うとき、一番大切なのは、ビデオを撮影ではなくママを精神的に励まし、支えること。当日を迎えて、現場のショッキングなシーンを目の当たりにし、慌てふためくことのないよう、出産についてしっかりと学んでおきましょう。立会い出産におけるパパの振る舞い方を事前に知っていれば、情けない姿を晒すこともないでしょう。インターネットで情報収集するのは効率的ですが、正確な情報を得るために専門家から直接話を聞くのを推奨します。多くの産院で、出産を控えた夫婦に向けた講座が開催されているので、参加してみましょう。 また、確認しておきたいのが、出産する施設の立ち会い出産の受け入について。すべての医療機関で立ち合いができるわけではないですし、赤ちゃんの状態によって立ち会いが中止になることもあります。また、立会い出産が許可された中でも、ビデオ撮影に制限があったりと、できる範囲に違いがあります。上に子どもがいるなら、その預け先も必要です。 また、パパが立会えない場合もあることは知っておきましょう。出産は全て赤ちゃんの状態にあわせて進むので、予期せぬタイミングで生まれてしまい、パパが間に合わないことは当然ありえます。当日になって落ち込まないよう、その可能性もあることは理解しておきましょう。
この記事をSNSでシェア
MarryGiftStoreおすすめ商品