社会的な地位や年齢が上がっていくにつれて、主賓で呼ばれたり、スピーチを頼まれたりすることは増えてきますよね。それに伴って礼服を着ていく必要性を強く感じ始めてはいませんか?というものの、滅多に着ることがない服だから、どんな風に選んで、どのように着れば正解なのかわからないとお悩みの人も少なくはないはずです。
そんな方々のために、ここでは礼服を着る際に知っておくべき基礎知識をご紹介します!
礼服の関する基礎知識
礼服は冠婚葬祭全般において敬意を表すために着る服になります。特徴としては、「格式によって種類がありそれぞれ着るべき場面が異なる」という部分です。なかなか着ない服装だからこそ、今、礼服のルールを知っておきましょう。
まず、押さえておきたいのは「正礼装」、「準礼装」、「略礼装」の三種類に分けられるということです。略礼装→準礼装→正礼装の順で、よりフォーマルの度合いが高くなっていきます。会場や自分の立場によって何を着るべきか変わってくるので、注意が必要です。では実際に礼服にはどんなものがあるのか見てみましょう。
モーニングコート
最大級に格調高く、昼間に着ていく正礼装です。上着の形が特徴的で、前面の裾が斜めに大きくカットされています。灰色の縦縞のコールズボンを合わせるのが基本スタイルです。
ただし、主に新郎新婦の父親が着る服になります。ゲストで呼ばれたときには着ていかないことをお勧めします。
燕尾服
夜に着る正礼装です。ジャケットの後ろ部分の裾がツバメの尾っぽのように長くなっているのがポイント。色は白と黒でまとめましょう。燕尾服は、夕方以降に行われる式に参加する場合に着るのが正解です。しかし、現代の日本ではあまり浸透しておらず、着用されることはあまりありません。
タキシード
夜に着る準礼装になります。ですが、燕尾服が現在、一般的に浸透していないので、その代わりに正礼装として使うことも可能です。白のウイングカラーのシャツに黒の蝶ネクタイを合わせます。また、ベルトの代わりにサスペンダーを使い、黒のカマーバンドを巻きます。ドレスコードに「ブラックタイ」と書かれていたらタキシードを着ましょう。
ディレクターズスーツ
昼に着る準礼装です。黒い上着にベスト、グレーの縦縞のコールズボンの組み合わせです。タキシードと同じく、主賓やスピーチを行う人向けの礼服です。しかし、カジュアルな会場になると、新郎新婦の父親が着ていることもあります。その時は、格がかぶるのを避けた方がいいので別の格好を選びましょう。
ブラックスーツ
昼夜関係なく着られる略礼装です。名前の通り、上下黒で、一番スタンダードな礼服になります。ただし、ただの黒のビジネススーツとは全く、黒の濃さが異なり、より深い色をしています。一般に会社の同僚や友人が着る服とされています。
礼服を着こなすために知っておきたいこと
とにもかくにもあまり着ない礼服。どんな風に着こなせばいいのかも悩んでしまいますよね。ここでは、ゲストとして着ていく礼服を着こなすためのポイントを見てみましょう。
タキシードのポイント
主賓として呼ばれたり、スピーチや挨拶をする場合に着ます。ここでは、着方のポイントを紹介します。
上着:衿は、先の尖った「ピークドラペル」、もしくはヘチマ衿の「ショールカラー」が基本です。パンツの裾は折り返しのない裾にしましょう。
シャツ:衿が首に沿って立ち上がっており、衿先が小さく折り返した白のウイングカラーシャツを着ましょう。袖口部分はダブルカフス、胸元にプリーツのあるものだと、よりフォーマルの度合いは高めることができます。
ネクタイ:、黒シルクの蝶ネクタイをつけましょう。ドレスコードでタキシードを指す時にいう「ブラックタイ」はこの蝶ネクタイから来ています。
ポケットチーフ:シルクか麻の白糸のもので、スリーピークスが基本になります。絶対に白のものでなければいけないというわけではないので、グレーや蝶ネクタイの色に合わせてもお洒落ですよ。
さらにおしゃれさを演出するならば、シャツの袖口にオニキスや黒蝶貝など黒い石のカフスリンクスをするのがオススメです。袖口でおしゃれさを出せるとより着慣れた感じが出せてかっこいいですね!
カマーバンドという腰に巻きつける帯があります。もっとも格式高く見えるのは黒です。巻く時はヒダが上むきになるように着ましょう。ただしカマーバンドは省略可能なアイテムなので、お好みで着けたり着けなかったりしてオッケーです。カラーのものを巻く場合は、サスペンダーと色を合わせるのもおしゃれになりますよ。靴は黒のエナメル素材のオペラパンプスかスリッポンが望ましいです。
ブラックスーツのポイント
上司として参列する時や、会場がホテルや品のいいレストランの場合は、ブラックスーツで正統派のコーディネートで行くのが好ましいでしょう。
着こなし方としては、年齢によって似合うものが変わってきます。20〜30代はシングルでスマートに着ましょう。40代以降はゆったりめのダブルを着ると貫禄が出ていい感じですよ。
シャツは白無地で襟はレギュラーかワイドカラーのものを着てください。色がついてるものや派手な柄のあるものは遠慮しておきましょう。ネクタイは、シルバーグレーが格式も高く、華やかなのでオススメです。ストライプ柄が正式ですが、厳格なルールではなく、ドット柄や小紋柄のものでも問題はありません。
ポケットチーフは、タキシード同様、麻もしくはシルクの白無地のものになります。挿し方もスリーピークスが基本です。
袖口のカフスリンクスで華やかさを添えることができます。昼か夜かで使い分けるといいでしょう。昼間は真珠か白蝶貝のような白い石、夜はオニキスなど黒い石を使うのがオススメです。ネクタイピンは基本的にシルバー系になります。こちらはネクタイが乱れないようにマナーとしてしっかり着けておきましょう。
ベルトは、無地でシンプルなデザインのものがいいですよ。あまり太すぎないベルトを使うとスマートな見え方がして、いい印象になります。
靴はシンプルなデザインの黒の革靴を履きます。つま先に横一文字が入っているストレートチップ、もしくはつま先がつるっとした形状のプレーントゥのものを履くとフォーマル感は高まります。
上手に着こなして、お祝いの気持ちを伝えよう
ここまで、礼服の種類や着こなし方についてみてきました。いかがでしたでしょうか?重要なことは「式での自分の立場」と「式場の格式や雰囲気」とまとめられますね。主賓や友人代表としてスピーチをする場合ならばタキシード、ホテルや品のいいレストランでの式に参加する場合はブラックスーツというように、状況や場面に合わせて使い分けていくことが大事です。普段はあまり使わない知識かもしれませんが、いざという時きっと役に立つので覚えておいて損はありません。
礼服は最大限の敬意を表した服装になります。普段着ない服を特別な日にバッチリ着こなすことで、敬意とお祝いの気持ちを視覚的に表すことができますよ。あなたもぜひ大切な人のために礼服を着こなして参列してみてくださいね!