カートに商品がありません
結婚式のエンドロールを作るとき、どんな曲を使えばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、おすすめの曲をご紹介します。洋楽と邦楽にわけて、感動するタイプと盛り上がるタイプをそれぞれ15曲ずつピックアップしたので、ゲストに感謝を伝えるためにもとっておきのものを選んでみてください。
今までMarry.Gift運営局が調査した洋楽・邦楽60曲をピックアップしました。
これを流しとけば間違いがないのでどうしてもこの曲を使いたいとかの要望がなければ是非ご参考ください。
エンドロールでは、やはり参列してくれたゲストに感謝の気持ちを伝えたいですよね。そんなありがとうの気持ちをストレートに伝えられます。
ゲストへの感謝を表すのにぴったり。エンドロールだけでなく花束贈呈、両親への手紙のシーンなどで使われます。
PVが挙式の一部始終を撮った様子となっています。そのため結婚式にぴったりですが、意外とあまり使われていません。だからこそ、穴場の一曲と言えるでしょう。出会った二人がこれから気持ちを新たに歩んでいくという歌詞。
エンドロールで友人に感謝を伝えるなら、この一曲。ケツメイシは友情ソングが豊富ですね。
今まで喧嘩や別れの危機を乗り越えた新郎新婦なら、心にくるものがあるでしょう。色々なことを乗り越えて結婚にたどり着いた二人のエンドロールにふさわしいでしょう。
GReeeeNの知名度を一気に上げた有名曲。二人が一生添い遂げると誓う日にふさわしく、ストレートに愛情を表した歌です。
エンドロールは結婚式のラストシーンなので、思いっきり盛り上がれるものを選ぶのもおすすめ。
ミスチルはどちらかというとしっとりした曲が多いですが、この歌はさわやかでアップテンポ。「もっと他にすべきことがあると 分かってても手に付かない」という歌詞は、誰もが共感できそう。
PVが結婚式をテーマにしている曲です。「歳を重ねる君を ずっと見ていたい」というのは結婚式にぴったりです。
大ヒット映画『君の名は。』のテーマソングとして有名ですね。生まれる前からの縁を感じさせる、結婚式にぴったりの曲。
どこか歌謡曲のような雰囲気があり、ちょっとレトロな曲調がおしゃれです。恋に一喜一憂する女子の気持ちに共感する人もが多数。
爆発的ヒット後、何人ものアーティストによってカバーされた有名曲。出会えた奇跡と愛情が力強く表現されています。
みんなへの感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの一曲。テンポがよく会場が盛り上がります。
明るい曲調で色々な相手への思いを込めた歌。短い2分半を切る短さなので、エンドロールで2曲使いたいときにおすすめ。
福山雅治は名曲といえるラブソングが数多くありますが、その中でもアップテンポで素直な気持ちを描いているのがこの曲です。
盛り上がる曲がいいけど、年配の方も多いからノリがよすぎるのもイマイチ。そんな式のエンドロールで使いやすいテンポです。他の人を見ないで自分だけを見てほしいという思いを歌っています。
平成の歌姫である浜崎あゆみの代表曲の一曲。とてもさわやかで、二人で未来へ飛び立つイメージですね。
長い結婚生活では楽しいことだけではなく辛いことや悲しいこともありますが、そんな時も力を合わせて頑張っていくという決意を表明できるパワフルな歌。
結婚式ではよく使われる曲で、相手への思いをストレートに表しています。曲の冒頭から「イエーイ」と景気良く始まります。
ドリカムは有名な曲が多いですが、他の人とかぶりたくないならこちらがおすすめ。彼を愛しく思う気持ちをかわいく歌っています。
結婚式は友達に祝福されてこそ盛り上がるもの。だからその友達に向けた曲をエンドロールに選ぶのもいいですね。
エンドロールの曲は洋楽にしたいという方へおすすめの曲です。
感動的な洋楽はどんなものがあるでしょうか。
日本でもCMソングとして使われているため、聞いたことがある人は多いでしょう。「君がナンバーワンさ 僕が夜更かししている理由は君なんだ 君の顔を ただ見るためだけだよ」という恋愛ソング感もありながら、人生の前向きさを歌っています。
自分が老いて美しさと若さを失ったとき、愛する人が自分を同じように愛してくれるか疑問に思ったことは誰しもあるはず。この曲はそんな疑問に「わかってる きっとそうしてくれる」と言っています。
「これ以上のためらいはもうない 僕は君のもの」という甘いセリフも、英語の詩ならすっと受けれられるもの。重さがなく軽快な曲調です。
キリスト教徒が多いアメリカでは、神がより身近な存在としてあります。そんな神への感謝を歌った曲は、結婚式にぴったり。
エンドロールで家族への感謝を伝えたいなら、この歌がおすすめ。小さいころに両親がしてくれたことにたいして、ありがとうと伝えています。
相手への感謝を歌っており、「僕の愛は強く 二人は絶対に死ぬまで一緒」という力強い愛の言葉も入った、エンドロールにふさわしい曲。
海外では結婚式でよく使われている一曲。自分が相手の一生の伴侶となれたことが、信じられないほど嬉しいという感情を描いています。
長らくCeline Dionの曲というイメージでしたが、Ariana Grandeがカバーしたバージョンはリリース直後から大人気を博しました。ディズニー作品のイメージも重なり、かなりロマンティック。
近しい間柄の人ほどついついありがとうと言い損ねてしまいますよね。結婚式に参列してくれたゲストに今まで言えずにいた感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの歌詞です。
RihannaとJay Zという男女が歌っているのでラブソングだと思っている方も多いのですが、こちらは永遠の友情を歌っています。結婚しても友情は続くという気持ちを、スタイリッシュなエンドロールで伝えてみてください。
John Legendが自身の結婚式で歌ったことにより、一気に結婚式での使用が増えた曲です。お互いのすべてを捧げ合う、献身的な愛について歌っています。
老いていってもずっと愛し続けることを歌っている、ロマンティックな曲。「愛しい君 70歳になっても愛し続けるよ また惚れ込むよ 23歳の頃のように」というセリフは、女性が一度は言われてみたいセリフですね。
結婚式の最後に思いを伝えたいのは、やはりご両親。この歌は母親への愛情にあふれていて、バラードの曲調ともよくあっています。
洋楽なら盛り上がりもバツグン。
この曲は、Maroon5が色々な結婚式に飛び入り参加するというPV内容もあって結婚式ではかなりメジャーとなった一曲。つい踊り出したくなるノリのよさです。
「この夜がずっと続いてほしいって そんな風に願っている」というのは結婚式にぴったりの歌詞。アップテンポすぎず、バラードほどしっとりもしない、バランスの取れた曲です。
若い世代の結婚式におすすめ。10代の頃の万能感と相手への思いをパワフルに歌っています。
いつだって今日が良い日という前向きな歌は、結婚式を締めくくるエンドロールにぴったり。日本でも大ヒットした一曲で、誰もが知っているでしょう。
曲名からして結婚式にふさわしいですね。歌詞は少し軽快すぎる印象もありますが、どの式場でもよくかかるエンドロールに使える曲。
まだ少し幼さを残すJustin Bieberが歌うパーティソング。「世間のことは忘れて 今夜は楽しもう」と言っていて、結婚式の二次会へつなげるエンドロールになりそうです。
奇抜なファッションと行動のイメージが強いLady Gagaですが、そんな彼女にぴったりの自由を歌った歌。結婚が持つ固定概念に捕らわれず、自由に生きていく二人におすすめ。
ロミオとジュリエットになぞらえ、相手を待ち続ける女の子の気持ちを歌っています。最後はロミオが「ジュリエット 結婚して」とプロポーズする歌詞なので、結婚式にぴったり。
Nicki Minajらしい曲調で、あなたの愛がほしいと繰り返しています。結婚式の最後に二人の仲を自慢したいときにおすすめ。
圧倒的な実力を持つMariah Careyの曲の中でも、結婚式に使いやすい爽やかなラブソング。エンドロールの内容を邪魔しない透明感のある曲です。
Haloとはオーラや尊敬の気持ちを表す単語で、相手への気持ちを素直に表した歌詞です。Beyonce節全開で、大きな世界観を見事に歌い上げています。
相手に夢中になってしまった人の心を、素直に歌っています。「君はその指で僕を包んだ 今、僕は君の愛のためになんでもする」という歌詞が素敵ですね。
男性から女性にきれいだねと素直に伝えることは、恥ずかしくてなかなかないかもしれません。でもそんな照れを感じさせない歌詞がこの曲の魅力。ノリも良く楽しく結婚式の結びを迎えられそうです。
映画『ズートピア』の主題歌。結婚生活では大変なこともありますが、どんな時でも前向きに、ポジティブに協力していくという二人の決意を表せます。
最後に、エンドロールで使う曲を選ぶときのコツをご紹介します。
エンドロールは短いとお見送りの準備が整わないし、長すぎると間延びしてしまいます。そのため、5分くらいに収めるのがベターです。曲もそれに合わせてちょうどいい長さのものを選んでください。
特に洋楽で必要な注意ですが、自分では気が付かないうちに結婚式にふさわしくない曲を選んでいることがあります。例えば、「タイトルにbeautifulと入っているし相手を褒めている歌なのかな」と思いきや、別れた彼女が他の男の人と歩いているところを歌った曲だったなんてことも。
あまり気にしない人も多いと思いますが、分かる人からすると「こんな曲を選ぶなんて」と思われてしまう可能性があります。なんとなくでは選ばず、しっかり歌詞を見ましょう。もし英語がわからなければ、和訳を検索することをおすすめします。
エンドロールは結婚式の大トリの演出。山なし谷なしで終わると、ちょっと気が抜けた感じになってしまいます。そうならないに、サビがしっかり盛り上がるものを選んでください。