カートに商品がありません
ナイトウェディングといえば夜の暗闇!夜の暗闇にはえるものといえば光ですね。
夜の結婚式・披露宴にあまり参加したことがないであろうゲストを幻想的なライトやキャンドルでお出迎えしましょう。
きっと珍しいナイトウェディングのうえに、幻想的な演出でお出迎えされたら今からの式がなおさら楽しみになるでしょう。
再入場のタイミングでオススメなのはサイリウムによるゲストのライトアップ。まるでアイドルのライブのような景色になります。
また、サイリウムの受け取りをカラードレス当てのクイズと合わせて、お色直しのドレスで着てくると予想する色のサイリウムを持ってもらうことで、ゲストも楽しい演出になります。
ナイトウェディングで夜景がきれいなところだと理想的です。
最初はカーテンをしめ、会場のライトだけで照らします。そして、乾杯のタイミングや入場のタイミングでカーテンを一気にオープンにし、綺麗な夜景をお披露目。
きれいな夜景は人気デートスポットの代名詞であるので、女性ゲストだけではなく、男性も年配のゲストも楽しんでくれるはずです。
もし会場がOKなら組み合わせたい花火の演出。打ち上げではなく、手持ちの花火や設置型の花火でも非常にいい演出になります。
挙式後のフラワーシャワーの代わりに十分距離をとってと手持ち花火のシャワーも素敵ですね。※絶対に十分距離を取ってくださいね!
また、ナイトウェディングという夜の時間を活かして、大人な会場の雰囲気に音楽も合わせるのも素敵です。
歓談の時間などに使用する音楽をジャズやスローテンポな音楽をしようすることで、まるで夜の高級レストランの様な雰囲気にすることも
ナイトウェディングの1つのデメリットとして、自然光の光で写真を撮ることが難しいこともあります。その分MarryGiftを使用して、ゲストにたくさん写真を撮ってもらいましょう!MarryGiftでとってもらった写真を投稿することで、光の演出とまではいかずとも夜にぴったりな演出になります。