ゲストみんなが楽しめるリアルタイム写真投稿のスライドムービーやフォトコンテスト、ワンクリックエンドロールを作成するサービスMarry.Gift運営です!
出席者の皆様に、ちょっとしたお土産としてお渡しするプチギフト。
さまざまな種類から選ぶことができ、迷ってしまいますよね。
ちょっとしたプレゼントだからこそ、出席者の印象に残るこだわりのプレゼントをお渡ししたいものです。
今回は、思わず笑顔になる!ちょっと個性的、かつもらって嬉しいプチギフトをご紹介します!
1.アイシングクッキー
クッキーそのものは定番ですが、職人さんにオーダーすれば、完全オリジナルのプチギフトになります。
instagramやminneなどで受注制作をしてくれる職人さんを探し、メッセージを送ってみましょう!
デザインに自信が無ければ、過去作の色違いなど、カスタマイズをすれば間違いないです♪
2.エコカイロ
秋~冬の結婚式におすすめ!デザインも可愛く、繰り返し使えるので経済的です。
新郎新婦の思いやりが感じられるプチギフトです♪
3.汗ふきシート
こちらは夏の結婚式におすすめ!おしゃれなデザインもあり実用的で喜ばれます。
4.似顔絵コーヒー
「四国珈琲」の似顔絵ドリップバックコーヒー。自分たちの写真を送れば、かわいい似顔絵とメッセージをパッケージにプリントしてくれます!
1パック150円(税別)と、価格もお手軽なのでかなりおすすめです!
5.フォトビー
好きな写真やイラストをラベルにできるビールです。公式サイトでいくつか用意されているデザインに写真を合わせ、そのまま注文すればOK!
お酒が好きなカップルなら、自分らしいプチギフトになるのでは?
6.物語のある砂糖
名古屋にある744年創業の老舗「駒屋(こまや)」の「物語のある砂糖」は、カラフルでとってもかわいい角砂糖です。
可愛い角砂糖って、自分ではあまり買わない人が多いですよね。だからこそもらって嬉しい、使って嬉しい安定のプレゼントです。
7.お米
美味しいお米を1合ずつ包んでお渡し!お米はほとんどの人が食べますし、日持ちもするので、実はギフトの中の優等生です!
お米どころ出身のカップルなら、実家のお米をプレゼントするなんていうのも素敵ですね!
8.梅干し
梅の最高級品である、紀州南高梅はいかがでしょうか?
「梅色生活」のウェディング梅干しは、オリジナルプリントのパッケージで注文できます!
本格的な梅に、可愛いパッケージで話題性もばっちりです。
9.ラムネ
Frula(フルーラ)のラムネは、おしゃれなフルーツフレーバーのラムネです。ストライプのキャップに、カラフルなラベルがとってもかわいい。
ビー玉の入ったラムネの瓶は、年配の方にとっても懐かしさを思い起こさせる素敵な贈り物です!
10.歯磨き粉
オシャレなデザインの歯磨き粉です!MARGARET JOSEFIN(マーガレット・ジョセフィン)の歯磨き粉は、No.1~31までのフレーバーから選ぶことができます!
番号を結婚式の日付などに合わせて贈るのも素敵です^^
あげて嬉しい、もらって嬉しいプチギフトを♪
新郎新婦があげて嬉しいだけではなく、出席者も思わずにっこりするようなプチギフトをお渡ししたいですね。
以上、印象に残るこだわりプチギフトアイデアのご紹介でした!
ふたりらしい結婚式がつくれるアイテム通販サイト!
また、ゲストの皆様も一緒に楽しめる演出サービスのMarry.Gift(マリーギフト)が最大の特徴で、大型モニターにゲストの皆様が投稿した写真が表示されたり、その写真を使ってフォトコンテストをしたり、エンドロールを自動作成できたりします。
ぜひご覧ください!