カートに商品がありません
「そこにしかない日本を食べよう」というコンセプトで2016年に誕生したWILLERのレストランバス。日本各地の魅力的な観光名所を回って車窓からの景色を楽しみながら、対面式のテーブルで会話や食事を楽しむという形式のツアーです。オープントップなので開放的な車内も魅力的。
東京では2018年から運行している東京レストランバスですが、このレストランバスで結婚式を挙げようというのが、レストランバスウェディングです。東京の絶景スポットを回りながらの結婚式になるので、まさに東京全体が結婚式場ですね!車内はウェディング仕様に装飾されているので結婚式の雰囲気もしっかり漂わせることができます。
「レストランバスウェディングパーティープラン”Precious one thing”」の企画は、商品造成や販売、バスの運行はWILLERが、ウェディングプランナーによるトータルサポートやメイクの手配、カメラマンなどを結婚式のトータルプロデュースを行っているITONARIが担当しているんです。しっかりと結婚式の会社が結婚式面のサポートをしてくれるので、バスの中でもしっかりとした結婚式が挙げられますよ。
では、実際にレストランバスでのウェディングがどういう内容になのか気になりますよね。利用シーンの一例を見てみましょう。
17:00東京駅に集合し、東京駅周辺で新郎新婦のロケーションフォトを撮影。その次に大切なゲストと一緒に集合写真の撮影です 17:50撮影が終わるといよいよバスに乗り込みます。 18:00都内周遊ウェディングパーティーの始まりです。東京の夜景を楽しみながらゲストたちと食事や歓談を楽しみましょう 18:45二階建てオープントップの車体を活かして、東京タワーをバックに写真を撮影できます。バスから見上げるように東京タワーを写すレストランバスならではのアングルです。 19:15お台場で夜景をバックに2回目のロケーションフォトを撮影します 20:30東京駅に戻ってきてパーティ終了です。
この後、有料オプションをつければ21:00ごろまで東京駅周辺でナイトフォトを撮影することができます。ぜひライトアップされた東京駅を背景に劇的な一枚を撮影してください。食事、景色、写真撮影の全てを一度に楽しめる濃密な時間になりそうですね。思い出に残るパーティになること間違いなしです。
コロナの影響で仕事が不安定になった場合、お金の面も不安ですよね。レストランバスウェディングの「レストランバスウェディングパーティープラン”Precious one thing”」の場合、プランの企画相談から当日のプラン実施までを含めて値段は600,000円〜です。普通に結婚式を行う場合の平均費用が約300万円なので、かなりリーズナブルとも言えますね!
東京レストランバスが旅行商品になっているので、GoToトラベルキャンペーンの割引の対象にもなっています!