カートに商品がありません
リアフラアンクッキーとは、まるで本物の花のような見た目をしたクッキーです。もともと韓国のスイーツで、抹茶、チョコ、くるみなどの餡の土台の上に、着色された白餡などのを絞って花の装飾を作り、オーブンで焼きます。緻密に作られた花が素敵で、見た目も可愛良いのでプレゼントなどにおすすめ♪
そして、リアフラアンクッキーは卵や小麦粉を使いません。材料は白餡とチョコレートやアーモンド、くるみ、抹茶などの餡と着色料だけ。基本的に餡子しか使っていないので、アレルギーのある方でも食べることができます。
細かい装飾がほどこされているリアフラアンクッキーですが、実は自分で作ることもできるんです。この機会に新しい趣味としてリアフラアンクッキー作りを始めてみるのもいいですね!
韓国フラーケーキ教室@moon_flowercake
こちらの教室では、オリジナルのリアフラアンクッキーのレシピや、花の形に餡を絞る方法、クッキーを発色良く焼くためのノウハウを教えてもらうことができます。コースによっては、自分もリアフラアンクッキーを作るための教室を開くことができるライセンスがもらえるものもあるんです。餡を花のように絞るなど技術は必要ですが、自分でこんな可愛い花のお菓子を作ることができたら楽しそうですよね。オンラインで受講できるコースもあるので、おうち時間にもぴったりです。
こちらの教室以外にも全国に教室があるので、ご自身の地域の教室を検索してみてください。もし近くになければ、オンラインのレッスンを受けてみましょう。直接見てもらえなくて不安かもしれませんが、少人数制のレッスンなら手元を映してしっかり見てもらえるので安心です。
リアフラアンクッキーが活躍する場所として、結婚式があります。華やかな見た目なのでおめでたい場にぴったりですし、アレルギーを気にせず全員に配れるのもポイントです。サイズも大きすぎないので、引き出物と別に持っても邪魔にならないのもうれしいですね。ボックスなどに入れてもいいですが、透明なビニールでパッケージすることで、ゲストに渡した瞬間に「何これ!」「かわいい!」と驚いてもらえること間違いなし。
もしプチギフトは別のものを用意しているなら、スイーツビュッフェにおいてもらうのはいかがでしょうか?会場の雰囲気が一気に華やかになりますし、小さい子もたくさん食べてくれそうです。この場合、事前に「持ち込んだお菓子を会場に置けるか」確認しておきましょう。場合によっては持ち込み料が発生する可能性もあります。