カートに商品がありません
ナチュラルウェディングドレスは、普通のウェディングドレスよりも豪華さは失われてしまいます。結婚式ならではのラグジュアリーな雰囲気を味わいたいなら、あまりおすすめできません。日頃は着られない、特別な一着という感じもなくなってしまうのも否めませんね。
大きな教会、披露宴会場だと質素すぎる印象になります。広さがあり天井も高い部屋だと。どうしても花嫁が目立たなくなってしまうんです。全身の写真を撮ったときに、存在感がどうしても弱まるというデメリットもあるでしょう。
ナチュラルウェディングドレスが着たいなら、エンパイアラインがおすすめです。これは胸の下からスカートに切り替わっており、そのまままっすぐ足元まで伸びています。縦のラインが強調されるので、低身長の人も背が高く見えるのが特徴です。
スカートに広がりがないので、他のラインよりもナチュラルな印象になります。
オーガンジーやシルクなどの素材を使えば、カジュアルすぎず上品にまとめられます。また、エンパイアラインはセパレートになったタイプも人気です。上と下で分かれていて、よりカジュアルな印象に。
セパレートタイプでは、ウェストが見えるデザインのものもあるんです。ちらりとみえるお腹が可愛らしく、ナチュラルウェディングドレスを少しセクシーで女性らしく見せてくれます。
ウェディングドレスをナチュラルなものにするとき、小物もそれにあわせる必要があります。普通のウェディングドレスにあわせるようなものをつけてしまうと、バランスが取れずちぐはぐな印象になるんです。
ヘアアクセサリーは、ティアラよりもお花の冠がおすすめ。妖精のような雰囲気で、フェミニンなかわいらしさが特徴です。ピアスもそれにあわせてお花をモチーフにしたものがいいですね。
靴はヒールもいいのですが、あえてぺたんこ靴にすることもできます。普通のウェディングドレスでははけませんが、シンプルで普段着に近いナチュラルウェディングドレスだからこそできるおしゃれですね。
披露宴会場が大きかったり、親族の目を考えてあまりカジュアルなナチュラルウェディングドレスが着にくいという事情があれば、二次会で着用するのがおすすめ。レストランなどの披露宴会場よりも狭い場所で、友人メインの会になる場合がほとんどなので、挙式・披露宴より着やすいんです。まずは豪華なウェディングドレスを着て、二次会でナチュラルタイプにチャレンジするのもいいですね。