カートに商品がありません
まず、式場がカード払いに対応しているかという点が気になりますよね。
これについては、対応している式場とそうでない式場がありますので、一概に言うことはできません。そのため、カード払いを希望される場合は、それに対応している式場を前もってリサーチしておくことをオススメします。
ウェディングパークなどはクレジットカード払いOKの式場のみを絞り込んで探す特集ページなんかも存在します。やはり他の新郎新婦も気になるのでしょう。
ウェディングパーク:クレジットカード払いができる式場検索
ただし、式場によっては、「部分的なカード払い」に対応しているケースもあります。
そのため、「全額カードで支払えると思っていたのに、実は違った…」というケースも起こりうるわけですね。しっかりと式場のルールについては細部まで目を通しておいた方がいいでしょう。
「現金払いとカード払いって、どちらも支払う額は同じだから変わらないでしょ?」と思う人もいます。確かに、支払う額に変わりはないかもしれませんが、カード払いならではのメリットもあるんです。
一つは、「ポイントが貯まる」ということです。
具体的に何ポイント貯まるかというのは一概に言えませんが、結婚費用の全額をカードで支払うのであれば、かなりのポイントが見込めるでしょう。
300〜400万円の支払いをカードで全て行わないにしろ、部分だけ、例えば100万円だけカードで支払うだけでも大きなポイントが期待できます。
基本的に、クレジットカードのポイントについてはいろいろなことに使えますので、すごく得した感覚になりますよね!
また、もう一つのメリットは、「分割払い」ができる可能性があるということです。結婚費用を一括で支払うというのは、貯蓄が乏しい人にとって大きなダメージになります。
分割払いであれば、支払いを分けることができますので、結婚式までに何百万も用意しておく必要はありませんね。
ただし、全ての式場がクレジットカードの分割払いに対応しているわけではありませんので、事前に確認しておく必要があるでしょう。
「カード払いができるなら、ポイントも貯まるしメリットだよね!」というのはその通りですが、一つ注意しておかなくてはならないことがあります。
具体的には、利用限度額についてです。クレジットカードの場合、基本的には利用限度額というものが定められています。例えば、50万円が利用限度額だった場合、何百万という単位の結婚費用をカードで支払うことはできませんよね。
そのため、カード会社と連絡を取り、利用限度額を引き上げてもらう必要があります。また、この手続きというのは、早いうちにやっておかなければなりません。利用限度額引き上げの手続きが、結婚費用の支払い日までに間に合わなかったとなるとマズいですよね。その辺りは計画的に行動する必要があるでしょう。
もちろん申請したからといって必ず限度額を上げてくれるとは限らないことも要注意です。