結婚式には多くのゲストが訪れます。すべてのゲストは、結婚をお祝いする目的で訪れますので、新郎新婦にとってはとてもありがたいことですね。
そのため、ゲストに最大限のもてなしをすることは当然と言えます。そこで、もてなしの形として挙げられるのが「プチギフトを渡すこと」ではないでしょうか。
今回は、プチギフトのジャンルや、渡すタイミングなどについてわかりやすく説明していきます!
プチギフトのジャンルにはどんなものがある?
プチギフトと言っても、具体的にどんなものを用意すればいいのかわかりませんよね。そこで、この記事では3つのジャンルをご紹介しようと思います!
1.お菓子をプチギフトに
オシャレなお菓子は、ゲストに渡すプチギフトとして適しています。見ているだけでうっとりするような品のあるお菓子もたくさん販売されていますので、無難なものをチョイスしやすいというメリットもあります。また、価格についてもさまざまですので、なるべく費用を抑えたい場合であっても手軽に用意できるのではないでしょうか。
2.石鹸類
石鹸については日常的に使うアイテムですし、長期的に保管して置けるものですので、ゲストに渡すプチギフトとして適しています。石鹸と言っても、真っ白でシンプルなタイプだけでなく、色がついているオシャレなタイプもありますので、新郎新婦としても選び甲斐があると思いますよ
3.便利な小物
普段の生活で使えるような便利な小物も、同じくプチギフトに適しています。例えば「ハンカチ」ですね。さまざまなデザインやカラーのハンカチがありますので、男性用と女性用に分けて買っておくのもオススメです!また、ハンカチに限らず、タオルやお箸などでもいいでしょう。
プチギフトを渡すタイミングとは?
「プチギフトをいつ渡すのか」については大事なポイントになります。オススメは、「最後にゲストを見送る時」です。見送る時に、ゲストに対して感謝の気持ちを述べながらプチギフトを渡していけば、きっと喜びますよね!
実際に、ほとんどの結婚式ではこのタイミングで渡していますよ。
プチギフトを用意するにあたっての注意点について
結婚式のために準備すべき項目は多いですので、プチギフトの準備が疎かになるケースもあるかもしれません。しかし、下の注意点はしっかりと踏まえておきましょう。
数か月前から準備が必要?
ゲストの人数が多い関係で、大量のプチギフトを用意しなければならない場合は、数か月前から準備しておく必要があるでしょう。大量に注文してすぐに配達されるとは限りませんので、その辺りの日程調整もきちんとしておかなければなりませんね。
直前になって慌てて準備した結果、人数通りの個数を用意できなったとなれば、ゲストに示しがつかないでしょう。
ラッピングは丁寧に!
プチギフトをもらった時の印象は、ラッピングで決まると言ってもいいでしょう。中身がいいものであったとしても、ラッピングがずさんであれば、もらう側もハッピーな気持ちにはなりませんね。丁寧かつ見栄えのいいラッピングは大前提ではないでしょうか。
素敵なプチギフトでゲストを喜ばせよう!
プチギフトを渡すことは、ゲストを喜ばせるという点で素晴らしい演出と言えます。また、プチギフトそのものに大きな価値がなくても、大事なのは気持ちです。例え数百円程度の小物でも、ゲストに対して感謝の気持ちが伝わるならOKです。逆に、ある程度価値のあるものをプレゼントするとしても、タイミングが悪かったり、ラッピングがずさんであれば、ゲストは戸惑いますね。
そういったこともよく考えた上で、素敵なプチギフトをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?