MarryGiftStoreおすすめ商品

プレ花嫁必見!結婚式の写真演出でゲストと最高の思い出を作る方法

結婚式の演出を考えているプレ花嫁の皆さん、こんなお悩みはありませんか?

ゲストと一緒に楽しめる写真演出が知りたい!

結婚式の思い出をより鮮やかに残したい!

せっかく撮った写真をみんなでリアルタイムに共有できる方法はないかな?

結婚式は一生に一度の大切な日。ゲストと一緒に素敵な思い出を作るためには、写真演出が欠かせません!
今回は、結婚式の写真を使った演出アイデアや、リアルタイムで写真をシェアできるフォトシェア演出について詳しく解説します。

1. 結婚式の写真演出の魅力

結婚式披露宴の席札を写真とる女性

1-1. ゲストも主役になれる

写真演出を取り入れることで、ゲストが撮影する側としても参加でき、結婚式をより一層楽しんでもらえます。プロのカメラマンが撮る写真も大切ですが、ゲストが撮った写真には自然な笑顔や感動の瞬間が詰まっています。

1-2. 思い出がリアルタイムで共有できる

従来は写真を撮っても後日アルバムを作ったり、SNSで共有するまで時間がかかっていました。しかし、リアルタイムで写真をシェアできる演出を取り入れることで、会場全体で感動を共有できます。

1-3. その場の雰囲気を盛り上げる

写真演出は単なる記録ではなく、会場の雰囲気を盛り上げる効果もあります。インスタ映えするフォトスポットを設置したり、撮影タイムを設けることで、ゲスト同士の会話も弾みます。

2. おすすめの結婚式写真演出アイデア

披露宴のスクリーンに集中するゲスト

2-1. インスタ映えフォトブースを設置

おしゃれなフォトブースを会場に設置することで、ゲストが自由に写真を撮れるスポットを作れます。おすすめのテーマ例:

・ナチュラルガーデン風:緑や花をふんだんに使ったデコレーション

・フォトフレーム付き:大型のフォトフレームを用意し、ゲストがフレームの中で撮影

・和モダン:着物に似合う背景や小物を用意

2-2. フォトプロップスで遊び心をプラス

フォトプロップス(写真用小道具)を用意すると、ゲストもノリノリで撮影できます。例えば:

「JUST MARRIED」の文字パネル

新郎新婦の似顔絵付きプロップス

メガネや帽子などの変装アイテム

2-3. リアルタイムフォトシェア演出

ゲストがスマホで撮った写真をリアルタイムでスクリーンに映し出せるフォトシェア演出は、最近人気の高い演出の一つです。

メリット:

ゲストが撮影した写真がすぐに会場のスクリーンに表示される

新郎新婦の目に届かない場面もシェアされ、後から見返せる

ゲスト参加型の演出で会場が盛り上がる

2-4. 撮影指示カードを用意

「こんな写真を撮ってね!」とゲストにお願いできる撮影指示カードを配るのもおすすめです。

例:

「新郎新婦と一緒にピース!」

「友人みんなでジャンプ写真!」

「おしゃれな料理を撮ってインスタにアップ!」

2-5. ウェルカムスペースに鏡を設置

最近流行しているのが、ウェルカムスペースに鏡を置く演出です。おしゃれなフレーム付きの鏡を設置し、ゲストがその前で写真を撮ることで、まるで物語の一部のような幻想的な一枚を残せます。

ポイント:

鏡のフレームに「Welcome to Our Wedding」などのメッセージを入れる

ゴールドやシルバーの装飾を加え、エレガントな雰囲気に

周囲に花やキャンドルを配置し、フォトジェニックな空間を演出

3. フォトシェア演出の具体的な方法

結婚式の披露宴でスピーチする女性

3-1. 専用アプリを活用

・LINE:普段使っているLINEで結婚式のアルバムを作成しシェアしてもらう

・Instagramのハッシュタグ活用:指定のハッシュタグをつけて投稿してもらう

・フォトシェア演出:撮った写真を投稿し、リアルタイムにスクリーンに映し出す。価格がお手頃で、枚数が無制限に投稿できるマリーギフトがおすすめ。

3-2. QRコードを用意して簡単アクセス

ゲストにアプリやWebサイトを利用してもらう場合、QRコードを印刷したカードを配布するとスムーズにアクセスできます。

設置場所の例:

受付カウンター

各テーブルのメニュー表

フォトブースの隅

3-3. フォトシェア演出の注意点

・ゲストに使い方を事前に説明する

受付や司会者から案内するとスムーズ

・プライバシーを考慮する

全員が写真を公開したくない場合もあるので、投稿のルールを明確に

・インターネット環境を整える

Wi-Fi環境がないとゲストが写真をアップできないため、事前に確認

写真で結婚式を盛り上げよう!

披露宴でのフォトシェア

結婚式の写真演出は、ゲストと一緒に思い出を作れる素敵なアイデアの一つです。

今回ご紹介したアイデア:

フォトブースやフォトプロップスで写真映えを狙う

撮影指示カードでゲストに積極的に撮影してもらう

リアルタイムフォトシェアで会場の一体感を高める

結婚式の演出にフォトシェアを取り入れることで、より楽しく、より感動的な一日を演出できます。ぜひ試してみてくださいね!

 


ゲストが写真を撮りたくなる結婚式演出マリーギフト

結婚式写真投稿演出&ワンクリックエンドロールまりーギフト

結婚式の感動をゲストと一緒に共有し、リアルタイムで大スクリーンに映し出せる「 マリーギフト」。
ゲストがスマホで撮影した写真をすぐに共有できるので、大切な瞬間をみんなで楽しめます。 当日の盛り上がりを形に残すことができ、後で見返すのも楽しい思い出に!
またフォトコンテスト共有した写真でエンドロールが作成できるのでゲストもパシャパシャ写真が撮りたくなる演出です!
取り入れてみたらいかがですか?

本件のブログに関するお問い合わせ

気になる点やご不明な点などありましたら
下記よりお気軽にお問い合わせください。

LINE@で!
友達追加で特典あり!
友だち追加

お電話で!
050-3647-3373
お電話の受付 10:00〜18:00

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

関連ページ

◾️結婚式でガチャガチャ?!ウェルカムスペースを盛り上げる最新アイテムとは!

◾️2024年最新版!ゲストが選ぶ結婚式演出人気50選!

◾️ 【珍しい結婚式演出】ゲストを驚かせるアイデア集!

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

人気トピック

◾️結婚式の花嫁から両親への手紙で想いを120%伝える方法と文例

◾️結婚式に異性の友人を呼ぶのは常識?非常識?どっち?

◾️【結婚式】故人に対する配慮や遺影の持ち込み

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+:;;:

#結婚式 #フォトシェア結婚式 #マリーギフト #結婚式演出 #エンドロール #曲 #フォトコンテスト

この記事をSNSでシェア
MarryGiftStoreおすすめ商品