MarryGiftStoreおすすめ商品

【両親への感謝の手紙】構成と感動を伝える文例集

両親への感謝の手紙を書く時間が近づいてくると、「どんな風に書けば、両親への感謝の気持ちを伝え、会場のみんなにも感動を与えられるだろう?」と不安になりますよね。私も元プランナー時代、多くのプレ花嫁さんたちから同じ質問をいただきました。そこで今回は、結婚式で両親への感謝の気持ちをしっかり伝えつつ、会場全体を感動で包む手紙の書き方をご紹介します!


手紙を書くときの3つのポイント

両親への手紙を読む花嫁

感動を伝える手紙には、いくつかの工夫が必要です。この3つのポイントを押さえておけば、きっと素敵な手紙になりますよ。

1. ストーリー性を意識する

単なる感謝の羅列ではなく、具体的なエピソードを交えて書くことで、気持ちがより伝わります。たとえば、幼い頃の思い出や両親がサポートしてくれた瞬間を振り返ると、心がこもった内容になります。

2. 「ありがとう」を中心にする

感謝の言葉を何度も伝えることで、自然と温かい雰囲気になります。「ありがとう」のバリエーションを意識して、「本当に感謝しています」「大好きです」といった言葉を交えてみましょう。

3. 会場を意識した言葉を入れる

「今ここにいる大切な皆さんに感謝しています」など、会場全体を包み込むようなフレーズを加えると、ゲストも心に響く手紙に。


手紙の構成と例文

両親に感謝の気持ちを伝える花嫁

1. はじめの挨拶

会場の皆さんに向けて簡単な挨拶から始めるのが定番です。緊張をほぐしながら、両親への感謝へとつなげましょう。

例文:

「本日は私たちの結婚式にお越しいただき、本当にありがとうございます。この場を借りて、私の大好きな両親に感謝の気持ちを伝えたいと思います。」

2. 思い出のエピソード

幼い頃の出来事や、今まで支えてもらったエピソードを具体的に伝えます。

例文:

「小さい頃、ピアノの発表会の前日に練習をやめたいと泣いていた私を、最後まで応援してくれたお母さん。あの時、お母さんが根気強く励ましてくれたから、私も最後まで頑張れました。」

3. 感謝の言葉

「ありがとう」をしっかり伝え、両親が嬉しくなる言葉をたくさん盛り込みます。

例文:

「お父さん、お母さん、いつも私のことを一番に考えてくれて、本当にありがとう。お二人がいたから、私は今こうして大好きな人と人生を歩む決心ができました。」

4. 会場に向けての感謝

ゲストにも感謝を伝えることで、会場全体が温かい雰囲気に包まれます。

例文:

「最後に、今日ここに集まってくださった皆さん、本当にありがとうございます。これからも私たちを温かく見守っていただけると嬉しいです。」

5. 結びの言葉

未来への希望や両親へのメッセージで締めくくりましょう。

例文:

「お父さん、お母さん、これからもずっと見守っていてください。そして私たち夫婦をどうぞよろしくお願いします。」


参考になる文例5選

ブーケと顔を合わせる新郎新婦

実際にプレ花嫁さんたちが書いた感動的な手紙の文例を5つご紹介します。これを参考にすれば、きっと素敵な手紙が書けるはずです♡

文例1:幼少期の思い出を盛り込んだ手紙

お父さん、お母さんへ

小さい頃、私は少し怖がりで、初めてのことに挑戦するのが苦手でしたね。それでも、お父さんとお母さんが手を引いて、「大丈夫、大丈夫」と笑顔で励ましてくれたおかげで、私はいろんなことに挑戦できるようになりました。
今日は、そんなお二人の娘として、こんな素敵な結婚式を迎えることができました。本当にありがとう。これからは、私も二人のように愛情いっぱいの家庭を築いていきます!


文例2:学生時代の苦労と支えを振り返る手紙

お父さん、お母さんへ

私が大学受験で悩んでいた頃、「失敗しても大丈夫だよ」とお母さんが言ってくれたこと、今でも鮮明に覚えています。いつも私の味方でいてくれるお父さんとお母さんの存在に、どれだけ救われたかわかりません。
今日この日、私が笑顔で大好きな人と人生を歩む決意をできたのは、お二人がいつも支えてくれたおかげです。本当にありがとう。これからは夫婦として一歩ずつ成長していきます。どうか温かく見守ってくださいね。


文例3:親への尊敬と感謝を伝える手紙

お父さん、お母さんへ

結婚準備をしていく中で、ふと気づいたことがあります。それは、お父さんとお母さんの夫婦としての姿が、私にとっての理想そのものだったということです。どんな時も笑顔を忘れず、支え合いながら歩んできたお二人を、心から尊敬しています。
私も今日から、そんな夫婦を目指してスタートします。これからもたくさんのことを教えてください。本当にありがとう。そして、これからもよろしくお願いします。


文例4:結婚式を機に初めて伝える感謝の手紙

お父さん、お母さんへ

普段、私は照れくさくて「ありがとう」をなかなか言えなかったけれど、今日は改めて伝えたいです。お父さん、お母さん、いつも私を大切にしてくれてありがとう。
小さい頃の写真を見返すたび、私はどれだけ幸せな家庭に育ったんだろうと胸がいっぱいになります。これからも親子としてたくさん笑い合いたいです。どうか健康で長生きして、私たち夫婦を見守ってくださいね!


文例5:未来への希望を込めた手紙

お父さん、お母さんへ

今日、こうして人生の新しい一歩を踏み出すことができました。いつも私を守り、見守ってくれたお父さんとお母さんに心から感謝しています。
これから私たちは、夫婦としてお二人のような温かい家庭を築いていきます。どうかこれからも、私たちのそばで応援していてください。大好きなお父さん、お母さん、本当にありがとう!


感動を与える手紙を

両親へ感謝の手紙を読む花嫁

両親への感謝の手紙は、気持ちを一番素直に伝えられる大切な時間です。ストーリー性を意識して書けば、両親はもちろん、会場の皆さんにも感動が伝わります。手紙を書く際は肩肘張らず、自分らしい言葉を選んでみてくださいね!

素敵な手紙が完成することを心から応援しています♡

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

関連ページ

◾️入籍済みのプレ花嫁必見!両親への挨拶の基本構成と感動の言葉

◾️結婚式の花嫁から両親への手紙で想いを120%伝える方法と文例

◾️ 結婚式での禁止ワード忌み言葉とは!?NGワードまとめ&役立つ言い換え文例集!

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

人気トピック

◾️2024年最新版!ゲストが選ぶ結婚式演出人気50選!

◾️人気の撮って出しエンドロールの特徴・相場・節約を徹底解説

◾️結婚式に異性の友人を呼ぶのは常識?非常識?どっち?

◾️ 結婚式の大敵!むくみに打ち勝つために前日まで気をつけたいこととは?

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+:;;:

#結婚式 #フォトシェア結婚式 #マリーギフト #結婚式演出 #エンドロール #曲 #フォトコンテスト

この記事をSNSでシェア
MarryGiftStoreおすすめ商品